【ソフトテニス×脳科学】ボレー&スマッシュの「タイミング」を掴むコツ!

【ソフトテニス×脳科学】ボレー&スマッシュの「タイミング」を掴むコツ!

本記事では、ソフトテニスの前衛がボレー&スマッシュのタイミングを掴む方法を解説しています。

前衛は「相手がボールを打つ前に動き始める」とため、タイミングがプレーの重要な要素となっています。

前衛のプレーの特徴と脳科学の成果を組み合わせた方法で、パフォーマンスを最高度に高めることができるでしょう。

前衛のポジションとタイミングは直観!

前衛のフットワークは「ポジション」「タイミング」の2つのポイントがあります。

結論から言うと、前衛のポジションとタイミングは直観的な判断に身を委ねることで実現します。

基本のポジションなどを知識として知っておくことも大事ですが、現実にボレー・スマッシュを取りにいくには感覚が必要です。

 

実は、ポジションとタイミングという2つはお互いに繋がり合ったワンセットのものとして働きます。

ポジションがコースから離れている場合と近い場合で考えてみましょう。

 

■コースから近い場合

相手ショットの軌道近いので、タイミングが遅めでもボールに届く

■コースから遠い場合

相手ショットの軌道が自分から遠いので、早めに動き出してボールを取りに行く

 

今回は脳の仕組みを活かしてポジションとタイミングを同時に身に付けるための方法をご紹介しています。

「どこに立つの?」前衛のポジション

前衛のポジションの基本。

 

「ボールとセンターマークを結んだ線上に立つ」

 

「相手のショットがセンターマークに飛ぶとしたとき、ネット上のどこを通るのか?」とイメージした場所あたりが基本ポジションです。

 

前衛は「クロス」「ストレート」という両方のコースに動き出せる位置に立ちます。

そのためにクロスとストレートの中間=ミドルを基本ポジションとします。

「いつ動くの?」前衛のタイミング

後衛は打たれたボールに反応して動きだすことが多いですが、前衛はボールが打たれる前に動き出します。

今回は「フットワーク」「スイング」の2つのタイミングを説明します。

前衛のフットワークのタイミング

前衛が動き出すタイミング。

 

相手プレーヤーがスイングを始める瞬間

 

相手がラケットを引いて、ボールを打とうとスイングする瞬間が目安です。

ボレーやスマッシュの打点に間に合いながらも、相手後衛がコース変更ができないタイミングで動き出すのが理想です。

これはあくまで目安であって、頭であまり考えない方が体がよく動きます。

 

スポーツの動きは言葉にできない直観が関わっています。

また実際のプレーはボールの軌道上に体を運ぶことになりますから、ボールに合わせたフットワークというのが現実に合った説明でしょう。

後半でご紹介している脳科学的な練習法を行うことで、このタイミングを感覚としてつかめるはずです。

前衛のスイングのタイミング

スイングのタイミングは全てのショットにおいて大切です。

振り遅れ・振り急ぎなど、スイングのタイミングを外せばボールの軌道は大きく変わることになります。

特に前衛のボレーはネット前で瞬間的なインパクトを行いますから、ボールに合ったタイミングは不可欠です。

 

このように見ると、フットワークもスイングも「ボールに合わせる」という点では共通しています。

ボールに合わせる能力はソフトテニスの全てのプレーに通じる本質的な技術力ですから、ここはしっかりと覚えておいてください。

前衛のプレーは直観で行う!

直観というと曖昧なものに思われるかもしれませんが、もともと人間に備わっている能力です。

直観とは「本人にも理屈では説明ができないが、無意識に感じられる判断」のこと。

前衛のネットプレーも、経験を積んだ上で「何となく分かる」という直観的な判断に身を任せます。

例えば自転車を運転しているとき、カーブを曲がるためにハンドルを切るタイミングは「なんとなく分かる」ものです。

また運転中にバランスを取るのも意識して行うことではなく、直観によって行っています。

 

ちなみに直観は当てずっぽうとは違います。

直観は過去の経験(=データ)を積み重ねた学習の結果です。

本人にも理屈は説明できないけれども、無意識に何となく感じられる判断です。

 

「直観でプレーするなんてムリだ!」と思う方もいることでしょう。

しかし自転車の例からも分かる通り、体の感覚的な働きは日常生活でも感じているものです。

脳・体の仕組みを活かした正しい方法で練習すれば、誰でも感覚を働かせた前衛プレーができるようになります。

 

Point

・前衛のプレーは「ポジション」「タイミング」の2点が重要

・前衛ポジションの基本は「ボールとセンターマークを結んだ線上に立つ」

「ボールに合わせた動き」が前衛のポジション・タイミングのベース

正しい練習で直観を磨けばハイレベルな前衛プレーができる!

ボレー&スマッシュのタイミングをつかむ脳科学的な練習法

本章では、脳科学をベースとした直観を磨く練習法を解説します。

直観的な判断をするには、頭の中で考える働きを抑えることが効果的。

スポーツで最高のパフォーマンスを引き出す「ゾーン」も、集中が極限まで深まり、言葉や思考から離れたプレーです。

ボレーやスマッシュのタイミングを合わせるにも、集中を深め雑念をキャンセルすることが大切です。

このような働きはそもそも人間に備わっているものです。

前衛練習のポイントはこちらの2つ。

 

■前衛タイミング練習法

①ボールに集中してボレー・スマッシュ練習をする

②前衛のイメージトレーニングをする

 

一つずつ見ていきましょう。

練習法①ボールに集中してボレー・スマッシュの練習をする

ボレーやスマッシュのタイミングをつかむためには何度も経験を積むこと。

脳の学習の基本は反復練習です。

ポイントはボレー・スマッシュ練習をボールだけに集中して行うということです。

ボールへの集中は前衛のフットワークとスイングの両方を同時に高めることができる優れたメソッドです。

 

ボールという一点に集中することで頭の中ではプレー以外の雑念が減ります。

頭で考えることを抑えることで、動物のような体の直観的な動きを引き出すことができるのです。

フットワークのタイミングを意識して修正する必要はありません。

集中していると体の内側から「いま!」という動くべきタイミングが感じられます。

 

ボールへの集中はスイングのタイミングにも有効です。

ボールに意識を向けることで脳にボールの情報が伝わる。

その結果ボールに合わせて動き、ボールに合わせたラケットワークでインパクトができるようになるのです。

練習法②前衛のイメージトレーニングをする

ボールに集中して練習するだけでもボレーやスマッシュのタイミングがつかめます。

さらに上達を加速させる方法があれば、取り組みたいと思いますよね。それがイメージトレーニングです。

 

イメージトレーニング

①ソフトテニス上級者の動きを見る(映像でもOK)

②自分が理想のプレーをしているところをイメージする

 

まずは上級者の動きを見ること。

脳科学の成果として「ミラーニューロン」の発見があります。

ミラーニューロンは人の動きを見ると自分が行っているかのように活動する脳の神経細胞です。

優れた前衛のプレーを見ているだけで、あなたの脳内ではその動きが仮想体験されているのです。

 

上級者のプレーのイメージができたら、自分が最高のプレーをしているところを繰り返しイメージしましょう。

頭の中で思い浮かべるイメージは五感を働かせて臨場感を上げることがポイントです。

実際の試合会場でボレーを弾くときの打球音、感触、湧き上がる喜びの感情などをできるだけ鮮明に思い浮かべます。

 

人間の脳は現実とバーチャルとを区別しません。

フィクションの映画であっても臨場感を感じれば、感動して涙を流したり、恐怖で心拍数が上がったりします。

ソフトテニスで最高のプレーをリアルにイメージすると、現実のパフォーマンスがアップします。

 

Point

ボールに集中することで直観が高まる

・ボールに意識を向けることでボールに合わせた動きができる

前衛としての経験を重ねることで直観は磨かれる

・前衛の上級者のプレーを見ると脳内のイメージに現実の動きが近づく

参考:ソフトテニス動画まとめ!イメージトレーニング【男子前衛編】

参考:ソフトテニス動画まとめ!イメージトレーニング【女子前衛編】

まとめ

●ボレー&スマッシュで大切なのは「ポジション」「タイミング」

●前衛のタイミングには「フットワーク」「スイング」の2点がある

ボレー・スマッシュのタイミングは経験を積んで直観を身に付ける

●自転車のカーブが曲がれるように直観は経験(=データ)に裏打ちされた無意識の働き

●直観が高めてタイミングを掴む練習方法

①ボールに集中してプレーする

②ハイレベルな前衛の動きを見てイメージトレーニングを行う

●ボールへの集中が習慣化すれば、直観が高まりボールに合わせて体が動く

前衛【ボレー・スマッシュ】カテゴリの最新記事